ブログ

【マイホーム購入】頭金はあったほうがいいか、なくても大丈夫か。

最近は頭金がなくても購入できたり、”頭金+諸費用”も含めた物件価格の100%以上の住宅ローン商品もあります。また正社員じゃなくても借り入れのハードルが低くなるなど、多くの方が”賃貸か購入するか”が容易に選択できるようになりました。

頭金あり、頭金なしの違い

頭金の準備がない、或いは少ない場合は、その分も物件価格に上乗せして”住宅ローンを利用する”ことになります。購入できる希望額が借り入れできて、なおかつ生活費から無理なく返済できれば、現在の低金利効果で家賃と同等もしくはそれ以上の物件に住むこともできるし、団体信用保険に加入すれば、万一のことがあっても家族を守ることもできます。

一方で自己資金をある程度準備している場合、住宅ローンに頼るのではなく”住宅ローンを活用する”という方法をとることができます。住宅ローン減税や生活費、人生計画によって、自分に最適な戦略がとれる、ということも可能になります。その上、その後のライフスタイルの変化に伴い、「住み続ける」「住替えする」「貸す」などの選択肢も広げることが可能になります。

よって、頭金はなくても購入できるけれど、あったほうがより自分が楽になり、ライフスタイルの変化にも対応でき、その後の生活設計の選択肢も広がる、ということになると言えます。

頭金の目安額とは

多くの金融機関が一つの目安としているのが”頭金2割”かと思います。例えば、4,000万円の物件の場合は800万円。5,000万円の物件なら1,000万円。そう簡単には貯められないこと、また預金の金利が低い今、貯めるまで待つよりは早めに購入して返済に回したほうがいい、という意見もあります。

一方で貸す側の立場から見れば、2割準備できていれば、より信頼度が上がることは想像がつくと思います。住宅ローン審査の提出書類で、その人のこれまでの経緯やお金の使い方は可視化できますから。だからこそ、マイホーム購入しようと思ったら、早めのうちから対策と準備しておくといいでしょう。

頭金があると住宅ローンの条件がより良くなる

多くの金融機関では目安である『頭金2割』が準備できてると、金利の優遇が最大限に受けられたり、審査が通りやすくなるでしょう。もちろん、他の借入れや勤務状況にもよりますが、”コツコツと準備してきた実績は、その分返済の信用度も上がる”のではないでしょうか。

フラット35でも頭金2割を境に金利が違ってきます。なんとかいけそうな場合は、頑張って2割を目安にすることで、その分のメリットがでてきます。

頭金を貯める

頭金を貯めるコツはネットにたくさんのコツが探せると思います。方法も実に多岐に富んで様々ですよね。だけど、なかなか・・・というかたも多くいらっしゃると思います。家計のやりくり、投資で増やす、収入減を増やす、所得を増やす努力する・・・と方法は様々ですが、マイホームを購入するために投資はリスクも伴うため避けておいたほうがいいでしょう。

より堅実な収入の中で支出をやりくりするようにしていくことで、自分たちに最低限必要な生活費が分かったり、お金の流れが把握できたり、不必要な出費や優先順位がわかるなど、見直すこともできるのでおすすめです。

ただし、我慢は禁物!
必要な家計を、ただ”節約節約”では我慢やストレスが増加する一方で、”増やすぞ!”と意気込んで元手を失うことも多々ありますし、仕事を増やして本業に身が入らない、なんてことでは元も子もありません。

要は、

収入>支出

になればいい、というシンプルなものだけど、 数ある家計のやりくりや貯金の方法がある中で、

  • 楽しんでできる、自分に合った方法を見つけること
  • 行動、選択肢の一つ一つを意識すること

を模索していくといいかもしれません。

両親などからの援助も視野に

マイホームを購入する約半数のかたは、多かれ少なかれご両親や親族からの資金援助を受けています。住宅取得のための贈与の場合、贈与税が非課税になったり、早めに資産を圧縮することで相続税対策にもつながります。是非一度ご両親とも相談されるといいでしょう。

参考:直系尊属から住宅取得等資金の贈与を受けた場合の非課税

それでも、頭金は無理だよ・・・というかたは、無理のない返済範囲の中で購入するといいでしょう。この場合は、

  • 決めた予算以上の物件は購入しない
  • 妥協点は購入後に挽回していく
  • 頭金分の住宅ローンの返済の増加分を意識しておく

その覚悟があれば大丈夫かと思います。

最近は不動産会社でも金融機関でもファイナンシャルプランニングの相談ができるところが増えてますので、早めの段階で相談されるといいでしょう。

関連記事

  1. 離婚するとマイホームの名義や住宅ローンはどうなるか
  2. 一人暮らしの女性がマンションを購入する理由
  3. 例えば、マイホームの購入は後回しにして収益物件を購入するという選…
  4. 【賃貸VS購入】家を買うのと借りるのとどちらがいいか
  5. 【リタイア生活】定年後の暮らしと家
  6. 事例)空き家を個人売買で売却
  7. 不動産投資は表面利回りだけで判断するのはリスクが高い
  8. 免許番号だけじゃない信用できる不動産会社のチェックポイント

最近の記事

PAGE TOP